
★Reajuニュース11月号~祝6周年!~
こんにちは、ゆづきです。
明日は文化の日のため、1日早い配信です♪
11月に入ったということは、メルマガも6周年を迎えることができました!
様々なことがあった6年間でしたが、
これからもみなさんに楽しんでもらえるような配信をしていきますので、
引き続きよろしくお願いします!
そういえば、同僚が一緒に働く仲間を探しているようなので
ご興味がある方は下記をチェックしてくださいね~
https://next.rikunabi.com/company/cmi3189176001/nx1_rq0025780218/?fr=cp_s01810&leadtc=sgen_actv_cst
★Reajuニュース10月号~旬なイベント~
こんにちは、ゆづきです。
10月に入って朝晩は少し肌寒くなってきているこの頃ですね。
そんな中、先日、初めてのぶどう狩りに行ってきました!
大きくて甘くてとてもおいしかったので、たくさん食べてお土産も買って帰りました♪
これから、梨やりんご狩りもできるようなので、
ぜひみなさんも旬のイベントを楽しんでくださいね~
旬なイベントといえば、「セラピスト総選挙2023」!
投票期間は10月10日(火)までです。
1日1回、お気に入りのセラピストに投票して、
応援の想いを届けましょう!
★Reajuニュース臨時号~お待たせしました!~
こんにちは、ゆづきです。
今年もやってきたスペシャルなお知らせをお届けします!
みなさん、お待たせしました!毎年恒例♪
「セラピスト総選挙2023」!
1日1回、お気に入りのセラピストに投票して、
応援の想いを届けましょう!
投票期間は今日から10月10日(火)まで。
詳細はこちらからチェックしてくださいね!
https://reaju.net/event/vote2023.php
★Reajuニュース9月号~台風一過~
こんにちは、ゆづきです。
台風ばかりで、天気の悪い日が続きますね……。
お盆休みは秋田の実家に帰省していたのですが、
なんと台風で帰りの新幹線が止まってしまいました。
色々とトラブルはありましたが、家族の元気そうな顔が見れたのでよかったです♪
そして、今月は毎年恒例の「あの」キャンペーンが始まりますよ……!
詳細はまたお伝えしますね♪
★Reajuニュース8月号~もうすぐお盆休み~
こんにちは、ゆづきです。
例年に続き暑い日が続いていますね……。
体調にはお気をつけてお過ごしください!
そんな中、来週末からお盆休みという方も多いと思います。
私も今年は久しぶりに実家に帰省予定です♪
地元のお祭りに参加したり、お墓参りに行ったり、楽しみなことがたくさんです!
楽しみなことといえば、以前チラッとお知らせしていた例の件。
近いうちにみなさんにお知らせできそうです!
お楽しみに~ !
★Reajuニュース7月号~今日は七夕~
こんにちは、ゆづきです。
早い梅雨入りだったので、そろそろ梅雨明けしてくれるといいなと思う今日この頃です。
さて今日は七夕!
今年はリアルイベントも復活してきているので
愛知で開催される予定のイベントに行こうと思っています。
短冊に願い事を書くのもいいのですが、
キャンドルに巻き付けて飾るイベントもあるそうなので今から楽しみです♪
みなさんの街でも楽しい七夕イベントが行われますように☆
★Reajuニュース6月号~早めの梅雨入り~
こんにちは、ゆづきです。
早い梅雨入りで雨が続いていますが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は先日ショッピングを楽しんできました♪
ついつい夏服をたくさん買ってしまったので、
梅雨が明けたら、オシャレをして色んな場所に出かけたいです!
そういえば、毎年恒例のあのイベントも進行中とのこと……!
詳しくはまたお伝えしますね~
★Reajuニュース5月号~鯉のぼり~
こんにちは、ゆづきです。
早いもので、来週はGWですね。
本来Reajuニュースをお送りする日がこどもの日ということで、
今回は鯉のぼりに関しての豆知識をお届けします♪
鯉のぼりといえば男の子の成長を願うもの。
ですが、別の意味もあることはご存知ですか?
鯉のぼりは逆風を受けてはじめて大空に舞い上がることから、
「困難があってもそれを乗り越える」というシンボルでもあるそうです!
当日は空を泳ぐ鯉のぼりを見上げて、元気をもらうのも良いかもしれないですね♪
★Reajuニュース4月号~花より団子~
こんにちは、ゆづきです。
すっかり気温も暖かくなり、外出しやすい季節になりましたね。
みなさん今年はお花見に行きましたか?
お花見の定番の食べ物といえば三色団子ですよね♪
この三色団子、色でそれぞれ意味があることをご存知ですか?
上からピンク、白、緑の順番で指すことが特徴で、
白は雪、緑は新芽、ピンクは桜が咲くことを意味しているそうです!
まさに春のお花見にぴったりの食べ物ですね!
まだお花見も間に合うかもしれないので、
行かれていない方は、お団子をもって春の訪れを実感してみてはいかがでしょうか?
★Reajuニュース3月号~今日はひな祭り~
こんにちは、ゆづきです。
今日はひな祭りですね!
最近はコンパクトで可愛いひな人形がたくさん出ていますよね。
私の実家には大きなひな人形があるので、久しぶりに飾ってみようと思います♪
そして忘れてはいけないのが雛霰(ひなあられ)!
美味しくて私も大好きですが、地方によって色んな味があるのはご存知ですか?
名古屋から関東は甘いものが主流で、関西では醤油味や塩味が多いみたいです。
地方ならではの色んなあられを揃えてみるのも面白いかもしれないですね。
皆さんも今まで食べたことのない新しい味を探してみてはいかがでしょうか?